猫舌ヨーロッパ見聞録

猫舌ヨーロッパ見聞録

ヨーロッパ駐在生活と、猫・語学・旅行などについて書いていきます。

ベルギー駐在5年目に突入!ちょっと振り返り。

こんにちは。タイトルの通り、この4月でベルギー駐在5年目に突入しました。

今週は赴任4周年祝いということで、連れ合いと一緒にブリュッセルの和食店・KAMOにてディナーをいただいてきました。

ロブスターのお刺身と、リドヴォーのてんぷらがとてもおいしかったです!

f:id:PommePommeRingo:20220416000757j:plain

中段左がロブスター、下段左がてんぷらです。

 

思い返すとこの4年、ほぼ半分はコロナでした。いやーつらかった。特に連れ合いにはとても大変な思いをさせてしまいました。それでも、悪いことばかりではなかったし、自分自身人間的に大きく成長できた4年間だと感じています。この機会に、ちょっと個人的な振り返りをしていきたいと思います。

 

 

1年目(2018年4月~)

仕事の知識も経験も不足している中で、がむしゃらに頑張った1年目。当時は英語の聞き取りも完ぺきではなく、会議の度にプレッシャーを感じながら、ポイントを聞き逃すまいと必死に聞いていました。

今思えば下手なことしたなーということもかなりありますが(そして未だにそれが尾を引いていたりしますが)、苦手ななりにネットワーキングも頑張ったりして、何とか今につながる基盤を作ることができました。自分でもよく頑張ったとほめてあげようと思います。

プライベートはやや守りの姿勢。まずは初のヨーロッパ生活に慣れるための助走期間といった感じでした。

 

 

2年目(2019年4月~)

2年目は少しずつ慣れてきましたが、まだまだ仕事面では至らないことばかり。それでも少しずついろんな経験を積んで、徐々に自信が付いていきました。

プライベートでも積極的にいろいろなことに挑戦するようになりました。今思えば、コロナの混乱が始まる前にアイスランドやウクライナなどに旅行に行っておいて、本当に良かったと思います。このあたりの旅行記もそのうち書きたいのですが。

2019年の後半には連れ合いが大学院に入学。友達もできて順調な学生生活が始まるかと思ったのですが…2年目が終わる直前、ヨーロッパにもコロナ禍の波が広がってきたのでした。

 

 

3年目(2020年4月~)

3年目は主に私生活が暗黒時代でした。私の仕事も連れ合いの大学院もリモートに移行し、ロックダウンでどこにも行けない中ひたすら家で時間を過ごす日々。日本が実質の鎖国政策を取ったために一時帰国も難しくなり、気分転換になることがほとんどないことが苦痛でした。

夏場に一瞬国境規制が緩んだので、ロマンチック街道やモンサンミッシェルへ旅行できたのは救いでしたが、秋以降は再びロックダウン。連れ合いの修士論文執筆が難航したこともあり、我が家には重苦しい空気が漂っていました。

 

それでも間違いなく良かったと思えるのは、8月にシビレとハツを引き取ったこと!この子達のおかげで何度救われたことか…家で過ごす時間の幸せが格段に増えました。

f:id:PommePommeRingo:20220416004251j:plain

引き取ったばかりの頃。

 

仕事面では、過去2年の経験に加えて、リモートワークになったことによって逆に自由度が増し、効率よく働けるようになった気がします。この頃上司と色々話をして、将来のキャリアパスが以前よりもくっきり見えるようになったことも良かった点。

 

 

4年目(2021年4月~)

4年目は、文字通りトンネルの向こうに光が見えたような年でした。一つは、コロナワクチンの接種が始まり、少しずつ日常の自由が戻ってきたこと。6月の渡航規制緩和の瞬間にマルタ旅行に行ったことが懐かしいです。それからは、暇さえあれば旅行に行くようにしています。このブログを始めたのもこの時期ですね。

二つ目は、連れ合いが無事大学院を修了し、ベルギーで現地就職できたこと。幸い職場環境や上司にも恵まれ、現在まで仕事を続けられています。本当に連れ合いの努力には感謝です。

 

仕事面でも組織上の大きな変化があり、新しい仕事に取り組む機会も増えた年でした。過去の仕事で積み上げてきた人間関係や知識が生きることも多く、やりがいを感じられているのは有難いことです。

また、電話会議が増えたことで英語を聴いたり話したりする機会が格段に増え、自身の英語力がめちゃくちゃ伸びたのを感じます。今ではほとんど気後れせずに会議に臨めるようになったのは嬉しい限り。

 

 

5年目(2022年4月~)に向けて思うこと

そして迎えた5年目。これまでの経験を生かして、これまで以上に貪欲にヨーロッパ生活を楽しんでいきたいと考えている次第です。現時点で、滞在中に是非やっておきたいと思っているのは、クルーズ旅行アフリカ旅行!他にも枚挙に暇はないですが、とりあえずこの2つが筆頭ですね。

仕事面では近々一波乱あるかもしれませんが…また正式に決まったらブログでもご報告します。

 

コロナ禍の経験を経て、連れ合いとの会話が本当に増えました。一時期険悪な雰囲気になったこともありましたが、お互いに考えていることをきちんと伝えあうようになり、結果としては夫婦として一段上の段階に進めたのではないかと思っています。おはなしするのは本当に大事ですね。これからも末永く仲良くしていきたいと思っています。

 

 

関連記事は↓

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

本場のベルギービール!ブリュッセルのおすすめビアバー紹介

今週のブリュッセルはだいぶ気温が上がって、春らしい気候ですね。このくらいの気温になってくると、外でビールを飲むのが気持ちいいですよね。今回は、私が大好きなブリュッセルのビアバーを紹介したいと思います。その名もBeers Bankです。

 

f:id:PommePommeRingo:20220413050912p:plain

Googleストリートビューより。



Beers Bank -アクセス-

Beers Bankは、エテルベーク地区のジュルダン広場にあります。ジュルダン広場と聞いてピンときた方もいるかもしれませんが、このビアバーはブリュッセルでも有名なフリット屋、Maison Antoineの斜向かいにお店を構えています。EU本部からも徒歩圏内です。

 

 

 

おすすめポイント① 豊富なビールのラインアップ

このお店の一つ目の最大のおすすめポイントは、ビールの品揃えの豊富さ!ウェブサイトによると、150種類近くのビールを取り揃えているそうです。ちなみに、最近お店に置いてあるメニューが全て写真付きになり、↓のウェブサイトに載っているメニューよりも見やすくなりました。

La carte | Beers Bank

 

ジュピラーやステラの王道ラガー、ベルギーならではのTripelビール、ヒューガルテンをはじめとする白ビール、オルヴァルなどのトラピストビール、ローカルのクラフトビールやフルーツビールから海外産の輸入品まで、なんでもござれです。

 

もう一つ素晴らしいのは、サーバーから注いでくれるドラフトビール(Les bières au fût)の種類の多さ。常時8~10種類くらいの選択肢があり、他のレストランではあまり見かけない珍しいビールを生で飲めることもあります。

 

 

おすすめポイント② フリット持ち込みOK!

2つ目のおすすめポイントは、Maison Antoineで買ったフリットを持ち込んで食べられる点。まぁBeers Bankに限らず、ジュルダン広場周辺のカフェ・バーはFrites acceptéのところが多いんですが。

 

熱々のフリットとビールの相性はバツグン!ちなみに、私のおすすめのフリットのソースはspéciale(マヨ&ケチャップのハーフ&ハーフ+生タマネギ)とBrazilです。

フリット大を1つとソースを2種類頼んで連れ合いと分け合うのが我が家のスタイル。ソースは直接掛けるとフリットがべちゃべちゃになるので、別容器(à part)にしてもらうのがこだわりです。

 

ちなみに、ジュルダン広場にはラーメン屋の麺真(Menma)や匠(Takumi)もあるので、Beers Bankで飲んだ後の〆やハシゴ先として使うこともできます。便利。

 

 

おすすめポイント③ 気軽に立ち寄れる雰囲気

3つ目のおすすめポイントは、お店の居心地の良さ。まず、店員さんがとてもフレンドリーです。おそらく血縁と思われるひげもじゃのおじさんとお兄さんがいつもいるのですが、いつも笑顔で出迎えてくれます。

座席は屋外と屋内がありますが、屋外でも適度に広場の喧騒から離れていて、ゆったり過ごすことができます。天気が悪い時や静かに過ごしたい時は屋内に陣取るのもGood。

 

システムは一般的なベルギーのカフェと同じで、とりあえず空いている席に勝手に座ればそのうち店員さんが注文を取りに来てくれます。会計は都度その場で、現金のみ。ビールを飲み終わったら好きなタイミングで席を立てばいいので気楽です。

お店が忙しいとなかなか注文を取りに来てくれないときもありますが、そんな時は店内のバーカウンターまで出向いて注文してもOKです。

 

 

せっかくなので、私のお気に入りのビールも紹介したいと思います。

お気に入りビールその① Troubadour Magma

一つ目に紹介するのはTroubadour Magma。ブロンド寄りのアンバービールですが、アルコール度数は9%と高めです。一応分類としてはIPAになるようですが、苦みはそこまで強くなく、豊かなアロマとコクを感じるビールです。

他ではあまり見かけませんが、Beers BankではTroubadour Magmaの生ビールを飲むことができます。フリットとの相性もGoodです。飲みやすいビールですが、度数が高いのでぐびぐび飲むとすぐ酔ってしまいます。

The Musketeers - Troubadour Magma

f:id:PommePommeRingo:20220413052303p:plain

 

 

お気に入りビールその② Mongozo Banana

二つ目はMongozo Banana。その名の通り、バナナのフレーバーのフルーツビールです。フルーツビールではあるものの、味はそこまで甘いわけではなく、飲みやすいラガービールと言った感じ。バナナのフレーバーが全くわざとらしくなく自然にビールの風味と融合していて、フルーツビールがあまり好きではない私でも美味しく飲めます。度数も3.6%と優しめ。

Mongozoブランドだと、他にココナッツとマンゴーのフレーバーもあり、どちらも美味しいです。

Mongozo Banana | Brouwerij Huyghe - Mongozo

f:id:PommePommeRingo:20220413052334p:plain

 

また、このビールを作っているBrouwerij Huygheというブリュワリーは他にもFlorisというフルーツビールのブランドを持っており、こちらはリンゴ、桃、パッションフルーツなどのフレーバーがあります。FlorisもBeers Bankのラインアップにしっかり入っています。

Floris | Brouwerij Huyghe

 

 

 

以上、Beers Bankの紹介でした。名物のビールとフリットをベルギーローカルの雰囲気で味わえる、お気に入りの場所です。今年の夏も通い詰めることになりそうです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

 

 

ブリュッセロワーズおすすめのベルギー地元ショコラトリー

 

ベルギーと言えばチョコレート。街に繰り出すと、Godiva、Neuhaus、Pierre Marcoliniなど、世界的にも有名なチョコレートメーカーの店舗に出くわします。私もこれらのベルギーチョコが好きで、よく日本へのお土産にしたりしていました。

 

先日、フランス語のクラスで持ち寄りパーティーをした時のこと。ベルギー人の先生はチョコレートを持ってきてくれたのですが、そのチョコレートは有名ブランドのものではなく、ブリュッセルの小さなショコラトリーのものでした。しかしながら、その作りは繊細で、味もとても上品。生徒たちが感想を言うと、そこから先生の怒涛のチョコレート論議が始まったのでした。(関連記事↓)

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

 

 

ベルギー人はどんなチョコが好き?

先生曰く、チョコレートの品質を判断するときは主にプラリネを食べてみるそうです。(プラリネの定義については↓の記事参照。)

チョコレート用語「プラリネ」とは?2つの意味を解説します

 

曰く、「チョコレートの質は、プラリネのcouverture(表面のコーティングチョコ)が薄ければ薄いほど良い。大手メーカーのチョコレートは工場での大量生産なので、どうしてもcouvertureが厚くなってしまう。その点、全て手作業の小規模のチョコレート工房の方が優れている。」とのこと。

 

実際ベルギーには個人~小規模でやっているショコラトリーが無数にあって、その中には規模が小さくても美味しいところが沢山あるそうです。先生おすすめのショコラトリー2つを教えてもらったので、この記事で紹介したいと思います。

 

 

Laurent Gerbaud

一つ目はブリュッセル中央駅の近くに店舗を構えるLaurent Gerbaud(ローラン・ジェルボー)。ここはもう既に知っている人も多いかもしれません。2021年のブリュッセルベストショコラティエにも選出されたそうです。立派なウェブサイトもあります↓

Laurent Gerbaud Chocolatier – Elected best chocolatier Brussels 2021

 

ここのプラリネはとにかく繊細!薄いコーティングの中に滑らかなフィリング。フィリングのフレーバーは20種類近くあり、中にはオリーブやカレー、生姜など、チョコレートとの融合が難しそうな食材もあるのですが、見事に融和しています。

プラリネだけでなく、オランジェットをはじめとしたcoated fruitsも一級です。フルーツのフレッシュさ、果実感がしっかりキープされています。

f:id:PommePommeRingo:20220410201855j:plain

諸々詰め合わせ。



店舗にはカフェスペースも併設されており、ドリンクを注文すると好きなプラリネを1つ選ぶことができます。カウンターで選んだチョコをその場で味わえるのは嬉しいです。グランプラスからも歩いて10分くらいなので、観光の合間の休憩場所にもぴったりです。

 

 

L'Alchimie du Chocolat

2つ目に紹介するのは、L'Alchimie du Chocolat。こちらも家族経営の小規模なショコラトリーです。ブリュッセル近郊に4店舗あるようです。

Accueil - L'Alchimie du Chocolat

 

こちらのチョコも薄いコーティングに程よい甘さのフィリングで美味しいんですが、見た目も非常に良いんです。ビビッドな色彩でコートされたチョコを見ているだけで楽しい気分になってきます。この箱はお土産用にその場で詰めてもらったんですが、お店の人が適当にセンスで選んでくれました。

f:id:PommePommeRingo:20220410201807j:plain

あんまり綺麗に撮れてなくてすいません…

 

私が行ったイクセルの店舗は本当に畳6畳くらいの小さなスペースでした。イクセル墓地のすぐ近くです。

 

 

ということで、ブリュッセロワーズおすすめのショコラトリー2選でした。

あのPierre Marcoliniも、最初は小さな店舗から始めて1代で王室御用達のチョコレート職人にまで上り詰めたわけなので、ベルギーで自分好みの小規模ショコラトリーを見つけてみるのも楽しいのではないでしょうか。将来大化けするかもしれません。

f:id:PommePommeRingo:20220410201742j:plain

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

 

 

 

いざドイツ語の荒野へ~中級者への道~

2月から3週間ほど日本に一時帰国しており、その後もバタバタしていたせいで3月はブログの更新がゼロになってしまいました。またぼちぼち再開していきたいと思います。

f:id:PommePommeRingo:20220410054459p:plain

さて、突然ですが、最近ドイツ語の勉強をしています。というのも、仕事でドイツと関わる機会が増えてきて、本格的に「やっといた方がいいな~」と思うようになったからです。3月後半にも1週間ほどドイツに出張していました。

 

自分語りをさせてもらうと、私とドイツ語は結構な腐れ縁です。何しろ、大学の第二外国語がドイツ語。18歳の時から4年間お付き合いしておりました。

もともと外国語学習は好きなのでそれなりに力を入れて勉強していたんですが、当時は如何せん実際にドイツに行ってドイツ語を使うというイメージを持てていなかったので、どちらかというとリーディング中心。リスニングとスピーキングはからっきしです。

 

それから幾余の年月が経ち、何の因果かドイツに深入りすることに。私は言語学習は文法から入るタイプなので、まずは文法書を総ざらいです。

今年の1月に文法書を開き、少しずつ進めていって、つい先週に最後の章(接続法)が終わりました。個人的な意見ですが、基礎文法が一通り終わったら、ようやく立派な「初級者」になれたと感じます。

 

ここから自分を「中級者」に持ち上げていくのが大変です。単語、会話表現、リスニング、作文、etc... やることも沢山、やり方も様々。中学・高校英語のように手を引いて導いてくれるものも無いので、自分で自分をモチベートしながらやっていくしかありません。

 

今後の計画ですが、とりあえず生きたドイツ語に触れようと思い、ドイツの放送局Deutsche Welle(DW)が提供してくれているドイツ語学習教材に手を付け始めています。今見ているのは"Nicos Weg"。1本2分弱くらいのドラマ仕立ての動画でドイツ語に触れられるので、気軽に見られていいです。

learngerman.dw.com

 

今後はよきタイミングで、語学教室にも通いたいなと思っています。今のところの野望は、2022年中にB12023年中にB2レベル到達!かなり高い目標ですが、目標はそれなりに高い方が良いので。。。がんばります。。。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

 

【注意喚起】ブリュッセル空港での詐欺事案

先日↓の記事で、ブリュッセル空港で怪しい黒人に声をかけられた話を書きましたが、やっぱり詐欺案件だったようです。

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

 

在ベルギー日本国大使館から注意喚起のメールが来ていましたので、全文掲載させてもらいます。

 

+++++以下メール引用+++++

 

Subject: ブリュッセル空港でのクレジットカード詐欺関連事案の発生

 

最近ブリュッセル空港において、概要以下のとおりクレジットカード詐欺目的と思われる不審な声かけ事案が発生しております。このような事案は欧州全体で多く見られている手口ですので、特に空港や駅等では見知らぬ人からの不審な声かけには十分にご注意ください。

 

1 対象者像

 

アフリカ系と思われる男性1名

年齢30-40 歳、身長 180センチ位、体格がっちり、野球帽着、身なりは一見して旅行者の風貌。

 

※当館注:上記はあくまで当館に被害報告のあったケースにおける対象者です。犯意を持つ者は他にも存在する可能性が十分ありますので、十分ご注意ください。

 

2 被害の状況

 

(1)週末の夕刻、ブリュッセル空港において、当地在留邦人に対して「これから日本に赴く予定であり、急遽日本に電話しなければいけないのだが、自分(犯人)のクレジットカードが使用できない状態。非常に緊急であり、必要な金銭の支払いは行うので日本製のクレジットカードで電話をかけさせて欲しい。」等と英語で声掛けしてきた(その際、現金を支払う素振りを見せた模様)。

 

(2)申し出を受け入れ、クレジットカードを差し出したところ犯人は、同カード番号を用いて電話をし、次には緊迫感を装いながら、「当該クレジットカードを日本まで貸して欲しい」等と要求。それには拒否したものの、しつこく要求してきたことから、短時間に限りとしてクレジットカードを貸与したところ(当館注:クレジットカードを他人に対して、貸与、譲渡、預託、寄託、質入、担保提供等することは、通常クレジットカード会社の会員規約により禁止されています。)、犯人は「少しの間荷物を見ていて欲しい」等と理由を付け、クレジットカードを持ったまま短時間、その場を離れた。

 

(3)被害者のもとに戻ってきた犯人が、被害者に返却してきたクレジットカードは、被害者のものとは異なるカードであったため、その場でその旨指摘したところ、「慌てていて間違えた」等と言い訳をしながら被害者のカードを返却してきた。

 

3 防犯アドバイス

 

全体を通して対象者は、言葉巧みに話しながらいかにも困っている様子をアピールし、狙いを付けた者の親切心をたくみに利用しようと試みますが、このような現場では犯罪被害に遭っていると気がつかず、警戒心が薄れてしまうことがあります。その他、以下の諸点に十分にご注意ください。

 

○ クレジットカードは、絶対に他人に触らせない

 

いかに相手が困っていようともクレジットカードは他人には渡さず、カード番号や暗証番号等も絶対に教えないでください。

 

○ 海外での見知らぬ人からの声掛けは要警戒

 

海外での見知らぬ人からの声掛けは、犯罪のきっかけとなる可能性が高いのが実情です。見知らぬ人から声を掛けられたら、まず警戒を高めましょう。

 

〇 見知らぬ人からの荷物は預からない

 

見知らぬ人からの荷物を不用意に預かったため、知らぬ間に違法物品を運ばされており、渡航先の税関で見咎められ、そうした日本人が収監されるといった事件が実際に他国で発生しております。他人の荷物を不用意に預かったり、運搬したりしないでください。

 

※上記事案は欧州で流行している手口です。今回、ご家族、同僚の方に広く共有いただき、防犯警戒に努めてください。

 

4 被害の届け出について

 

クレジットカード犯罪の被害補償については、迅速に各クレジットカード会社に届けられるよう、日ごろからカード会社の緊急連絡先を他に控えておくようにしましょう。その上で、不幸にして被害に遭われた場合には、クレジットカード会社に迅速に報告し、被害の最小化努めた上で、最寄りの警察署にご相談ください。

 

+++++以上引用(原文ママ)+++++

 

自分の場合はクレカは渡さなかったので大丈夫でした。皆様もお気をつけください!!!

f:id:PommePommeRingo:20220226163222j:plain


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

詐欺なのか?ただの変な人なのか?

突然ですが、現在日本一時帰国の飛行機に乗るためブリュッセル空港に来ています。

 

つい先程、詐欺なのかそうじゃないのかよくわからない案件に遭遇したのでご報告。

 

 

UBERで空港に到着し、入り口からエスカレーターで出発ロビーに向かっていると、後ろから日本語が。振り返ると黒人の男性がおり、英語で「日本に行きますか?ANAに乗りますか?」と聞かれました。

ここでうっかりYesと言ってしまい、お願い事をされてしまいました。はっきりはよくわからなかったんですが、「自分はロンドンから来て日本に行く予定だが、乗り換えで飛行機(フィンエアー)を逃してしまった。フィンエアーのデスクがブリュッセル空港に無いので国際電話を掛けたいが、小銭もクレジットカードも無いので助けてくれ」というようなことを言っていたと思います。

 

怪しすぎるので一旦断ったんですが、何度も頼み込んでくるので渋々公衆電話へ。私のクレジットカードを試してみたんですが、これも受け付けられませんでした。

ANAのカウンターに行ったら?と言ってみたんですが、なぜか「カウンターに行っても意味無いんだ、あなたのチェックインが済んだらスタッフを連れてここに戻ってきてくれ」と言い張ってきます。

 

放っておいてもかわいそうかなと思い、自分のチェックインが終わってからANAのグランドスタッフに事情を説明したんですが、ANAの人もよくわからないからその人をカウンターまで連れてきてくれ、との反応。まあそうだよね笑

 

ということで再度階下に戻って男を探していると、向こうから近づいてきて一言、「さっきのお願いはもういいよ」

 

なんやねん!と正直思いましたが、まあこれ以上関わらなくて済むならいいかと思い、彼を残して手荷物検査場へ進んだのでした。

 

 

かなり怪しかったものの、たぶん詐欺とかではなかったと思うんですが… 彼は何がしたかったのか、その後どうなったのか、謎です。

 

ともあれ、面倒ごとを避けたければ英語ができないふりをするか、ひたすらNo! Sorry!と言ってその場を離れるのが一番ですね。


f:id:PommePommeRingo:20220217033246j:image

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!

ウニを訪ねてマルセイユ旅行記(2022年2月)

先日、マルセイユ近郊のカリー・ル・ルエでのウニ祭りについての記事を書きました。

pomme-voyage-langue-de-chat.hatenablog.com

 

この旅行は例のごとく、土曜の早朝に出発して日曜の夜に帰ってくる1泊2日だったのですが、土曜日の日中はマルセイユ観光をしたので、その記録を残したいと思います。

 

マルセイユ空港から市内へ

ブリュッセル・サウスシャルルロワ空港からライアンエアーに乗って約1時間半、マルセイユ・プロヴァンス空港に到着した我々はエアポートバスでマルセイユの中心へ向かいます。詳しいバスの乗り方は↓のブログにお任せです。

マルセイユ・プロヴァンス空港からバスで市内への行き方【子供料金・乗り方・所用時間・比較】 | それ行け!子連れ海外旅行

 

空港から街の中心のマルセイユ・サンシャルル駅までは片道10ユーロ、往復だと16ユーロ。往復チケットを買っておいた方がお得です。Simple(片道)かRetour(往復)か聞かれたら、「ルトゥール!」と答えましょう。混んでなければ30分弱で目的地に着きます。

 

 

マルセイユ、魚屋直営レストランでウニ!

ウニ祭りの本番は日曜日ですが、せっかくウニのシーズンに南仏に来たので、食べられるときにウニを食べておきたい!ということで、土曜日の昼食からウニを食べられるところを探す我々。

事前のGoogleマップによる調査で発見したのは、Pierrot Coquillages Vente à Emporterというレストラン。こちら、魚屋さんが直営しているレストランのようで、オンラインストアもあるみたいです。

Coquillage Marseille - Vente et livraison coquillages, crustacés & fruits de mer Marseille

 

お店があるのは地下鉄M2線のRond Point du Prado駅の近く。観光だと普通は行かないエリアだと思います笑 住宅街を歩いていくと、道路沿いに魚屋さんが見えてきます。

f:id:PommePommeRingo:20220213010535j:image

 


f:id:PommePommeRingo:20220213010608j:image

f:id:PommePommeRingo:20220213010611j:image

ウニ!他にもいろいろおいしそうです。

 

f:id:PommePommeRingo:20220213010625j:image

露店の奥にレストランが。人気店のようなので、予約推奨です。

 

f:id:PommePommeRingo:20220213010659j:image

店内は結構シックな雰囲気。予約していたおかげか、目の前に魚介がずらりと並ぶ眺めの良い席に案内してもらえました笑

f:id:PommePommeRingo:20220213010712j:image

 

 

ウニ祭り本番は明日なので、ここは控えめにウニ6個。他にも牡蠣とTorteau(イチョウガニ)の半身、Cassissの白ワインを注文。

頼んだものは氷の上に乗せて運ばれてきます。豪華~!

f:id:PommePommeRingo:20220213010737j:image

 

魚屋の直営店だけあって品質は折り紙付き!どれも新鮮でおいしかったです。イチョウガニは初めて食べたんですが、ミソや身をマヨネーズとレモンと合わせて、パンと一緒に食べるのが現地流らしいです。

 

マルセイユの中心の旧港地区にも海鮮を食べられるお店はありますが、ここよりもコスパが良いところはなかなかないんじゃないかな?おすすめです!

 

 

マルセイユの目玉、ノートルダム・ドゥ・ラ・ガルド寺院

お腹が膨れたところで市内観光へ。マルセイユで外せないのは、街で一番標高の高いところに立つノートルダム・ドゥ・ラ・ガルド寺院です。街のどこからでも見えるこの寺院の鐘楼の上には黄金のマリア様像があり、航海に出る船乗りたちを見守っています。

f:id:PommePommeRingo:20220213010801j:image
f:id:PommePommeRingo:20220213010756j:image

 

この寺院、地図で見ると旧港エリアから近いように見えますが、丘の上にあり、かつ丘に向かう道も入り組んでいるので、徒歩で行くのはお勧めしません!60番のバスは寺院が終点になっており、旧港あたりも通る路線ですので、これを使うのが良いでしょう。

 

丘の上は風がめちゃくちゃ強かったですが、幸い天気も良く、マルセイユの街と海が一望できました。イフ島もばっちり見えます。


f:id:PommePommeRingo:20220213010816j:image

f:id:PommePommeRingo:20220213010819j:image



寺院の聖堂内部は豪華な造り。教会内部の至るところに船のモチーフがあるのが、他のヨーロッパの教会とは違っていて面白かったです。

f:id:PommePommeRingo:20220213010825j:image

 

 

ホテルはVieux Port(旧港)エリアがおすすめ

マルセイユでホテルを取るならどこがいいかと聞かれたら、迷わずVieux Port(旧港)エリアをおすすめします

マルセイユのターミナル駅であるサンシャルル駅からのアクセスもいいですし、旧港沿いにはレストランも集まっていて、夜になっても明るく危ない感じがしません。

 

何より、港には多くのボートが停まっていて、港町に来た!という気分になります。朝方港沿いのカフェで日光浴をしながらコーヒーを飲むなんて最高ですね。

f:id:PommePommeRingo:20220213010849j:image

 

我々は今回の旅行では、旧港北側のHotel Hermesに泊まりました。Booking.comの口コミはそこそこでしたが、実感としては口コミ以上に良かったです。

 

ちなみに、空港からエアポートバスで街に向かう途中、やたらと見覚えのある文字列を目にしました。

f:id:PommePommeRingo:20220213010911j:image

 

なぜかマルセイユに東横イン笑。調べてみたら、ヨーロッパではマルセイユとフランクフルトの2都市に進出しているそうです。どういう基準でのチョイスなのか、謎ですね。

 

 

以上、マルセイユ旅行記でした。マルセイユはフランス第2の人口を誇る都市だそうですが、観光という面では見るところはあまり多くない印象です。でもやっぱり地中海沿岸の雰囲気は良いですね。また戻ってこられたらなと思います。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ランキングに参加しているので、良ければ↓のバナーをクリックしてもらえると励みになります!